その他
2024/11/11
11月ってどんな月?
こんにちは。スマトチの渡辺です。
11月に入り肌寒い日も多くなってきましたね。。。
さて、11月はどんな季節かというと
11月は別名 霜月(しもつき)と呼ばれ、文字通り寒差を感じる時期です。
秋の終わり、晩秋の頃でもあり各地で紅葉が見ごろになります。
月の後半になるにつれて寒さは増し、
コートやマフラー姿の人たちを見かけるようになります。
暦の上で立冬も向かえ、寒い冬が目前であることを感じる暦月です。
■11月の主なイベントごと
・紅葉シーズン
・秋は抜け毛の季節
・10月~11月 – 芋煮会(東北)
・11月3日 – 文化の日(祝日)
・11月15日 – 七五三
・11月23日 – 勤労感謝の日(祝日)
・11月第3木曜日 – ボジョレーヌーボーの販売が解禁
11月に入ると気温がぐっと下がり季節は冬へと移り変わります。
街のあちこちでクリスマスイルミネーションが点灯し始めると、
「もう1年も終わるんだなあ」としみじみと感じてしまいます。
11月には2つの祝日があります。
3日の文化の日と23日の勤労感謝の日で日付が固定されています。
1ヶ月に2回祝日があるというのは祝日休みの人には嬉しいですね。
行事としては七五三が有名です。
この時期の写真屋さんは大変忙しく次から次へと人が来るそうです。
ほかにはその年の新酒であるボジョレーヌーヴォーが解禁になります。
ちなみに11月と言えば七五三を思い浮かべる人が多いとのことです。
女の子は7歳と3歳、男の子は5歳になったお祝いをする行事ですね。
和服を着て写真を撮るのが慣例となっており広く親しまれています。
女の子は2回機会がある分、鮮明に覚えている人も多いようです。
逆に男の子はあまり記憶に残っていないという人がほとんどのようです。
ここまで違いがはっきりと出るのもなかなか珍しいかもしれませんね。
また七五三といえば千歳飴ですよね。
僕は七五三でペコちゃんの千歳飴を食べた事だけはよく覚えています。
今でもスーパーで見かけるとついつい買いたくなってしまいます。
11月は、全体的に見ると楽しい行事が並んでいるのがわかります。
特別なインパクトこそありませんが秋の季節を感じさせてくれますね。
食欲の秋、芸術の秋なんていう言葉がピッタリと当てはまりそうです。